
メンタルヘルス
セルフケア&ラインケア
考えよう!ハラスメントvol.5(シリーズ最終章)
この商品のお求めは、アトリエエム株式会社へお問合せください。
21分/日本語字幕付/2018年/DVD
多様な働き方が進む中で、ハラスメントや長時間労働などのストレスによってメンタルヘルス不調になる人が増えています。うつ病などで苦しんでいる人も100万人を超えているといわれています。
『メンタルヘルス』では、セルフケアを中心に、ラインケア、ストレスの基礎知識、ストレスコーピング、職場のメンタルヘルス対策等について、イラストやデータを豊富に盛り込んでわかりやすく解説しています。
自分自身の心の健康に気をつけると共に、労働者がモチベーションを高く持ち、働きやすい職場環境にすることが大切です。
解説 三木啓子(アトリエエム株式会社 代表 産業カウンセラー)
CONTENTS
➀自分の変化に気づく〜セルフケア〜
ストレスの原因/ストレスコーピング(対処法)/リフレーミング(発想の転換)等
➁部下の変化に気づく〜ラインケア〜
行動の変化/管理監督者の役割等
➂ストレスチェックと組織の取り組み
課題と展望/メンタルヘルス対策等 *チェックシート付*
考えよう!ハラスメントDVD-BOX(5本組)
リーフレット「考えよう!ハラスメント」進呈(B5判/20頁)

チョイスができる3本セットも
各巻詳細は下記リンクからご覧ください
vol.1 マタニティハラスメント
vol.2 LGBTを知ろう考えよう!
vol.3 セクシュアルハラスメント
vol.4 パワハラを学ぶ