
幼児理解にはじまる保育シリーズ
この商品のお求めは、株式会社サン・エデュケーショナルへお問合せください。
DVD/全5巻/各巻約20分/上映権付き
新しく幼稚園教員になられた方々が、このビデオシリーズを活用し、幼児理解を深め、幼児一人一人に応じる保育の基本について話し合い、実践力を高めることを目的として制作されています。
(文部科学省 監修)
①3歳児の世界
(3歳児)DVD/23分
- ひとりじめしたいの? それとも思いやり?
- 友だちってなあに?友だちと一緒って楽しい?
- 一人一人のこだわりにどこまでつきあうの?
- 一人一人のリズムと園生活
4つの場面で構成。
幼稚園生活の中で新任の先生が3歳児とかかわる姿をありのままに記録したものです。

②せんせい だいすき
(4歳児)DVD/20分
- アカリちゃん ありがとう
- 甘えたいの?それとも・・・
- お靴をとりにいくだけ?
- 先にいただきます してていいからね
入園当初の4歳児と新任の先生との生活が、ありのままに収録されています。

③ぎゅうにゅう できたよ~子どもの思い・先生の願い~
(4歳児)DVD/22分
- メガネつくろうよ
- みんなできれいにしよう
- みんなの顔をかいてほしいんだけど
- 修理してたの?

④友だちと出会う
(4歳児)DVD/22分
- 6まいもってる すごいだろ
- かわいいひとは はいれない
- やろか ふたりで
- みどりのぬま つくってみる

⑤いっしょにやろうよ~伝え合う気持ち・5歳児〜
(5歳児)DVD/35分
- 子ども会で人形劇をしよう
- 遠足バスはどこにいくの
- お客さんを呼んできたら
- どうしてハルカちゃんやらないの
